たらこ先生『学び合い』始めました

『学び合い』を中心に、日々の出来事や考えた事を書いていきます。『』はまだまだ駆け出しの初心者。コメントなどでアドバイスいただけると嬉しいです^ ^

フォレスタネット協賛!「伝わる!刺さる!教員ブログセミナー」に参加して、心に刺さった3つのこと

f:id:hirako211:20190321214855j:image今日は教員ブログセミナーに参加してきました!

一言で言うと、最高でした!

沢山の学びがあったのですが、その中で特に心に刺さった3つのことを紹介します。

 

1.価値あるブログの2タイプ

2.本質を抽出する

3.自分の心に素直になる

 

 

1.価値あるブログの2タイプ

価値あるブログには2タイプあるという話でした。その2タイプとは再現性共感性。

  • 再現性

「その人にしかできない」ではなく「誰でもできる」「すぐできる」に価値があるというもの。簡単に言うと役に立つ情報かどうか。

  • 共感性

「読む人の感情を操作する」ということらしいです。読んだ人に喜怒哀楽、様々な感情を抱かせる記事。すごい価値がありますよね。

 

んー。私はどっちも中途半端!笑

ブログを書く1番の目的が自己成長の為とは言え、少し考えなくちゃいけないなーと思いました。

 

2.本質を抽出する。

多くの人は「本質」の周りに無駄を付け足し、心に刺さる範囲を広げようとします。でも、それは逆効果で、人の心に刺さる記事を書くには、いかに無駄を削って「本質」を抽出するか。

「書かないことをどれだけ作れるか」が大切だという話でした。

 

これも心にグサッと刺さりました。私のブログの無駄の多いこと多いこと。笑

つい、ダラダラ書きたくなっちゃうんですよね。

 

3.自分の心に素直になる

人の心に刺さる「正」の部分を伸ばすには、あるがままの自分について思いを巡らせ、自分の心に素直になること。

 

私はブログを書いていると、承認欲求が湧いてきてしまいます。「認めて欲しい!」「褒めて欲しい!」という気持ちですね。「承認欲求を満たす為にブログを書き始めたのではない!」と、何とか気持ちを抑えています。

これに負けてしまうと、嘘を書いてしまったり、誇張して書いてしまったり、価値のないブログになってしまうと思うのです。(自分にとっても、読んでくれる方にとっても)

そして、それを隠す為に、また嘘をつく。私はそうなりたくない。

自分を変形させず、素直に書く。心に留めておきたいです。

 

今日のセミナーで講師をしてくださったお三方は、どなたも素晴らしい方でした。

タイプはそれぞれ全く違います。共通していたのは強い思いをもっていること

お三方が私の目に物凄く魅力的に映るのは、この部分があるからなんだろうなと感じました。

 

自分の考えを言語化できるブログも、その魅力を形づくる一端を担っているのかもしれません。

私も自分の思いを言語化し、形づくる為にもブログを続けていこうと思います^ ^

これからも1日1記事のチャレンジは続きます笑

 

講師の先生方、参加された先生方、フォレスタネット様、ありがとうございました‼︎